どうも、複業投資家の熊谷拓也です。
FXで継続的に利益をあげている人はほとんどいないのが現実です。しかしその中でも一握りのトレーダーは確実に利益をあげています。
FXで成功する為にはメンタルがとても重要です。決めたルールを確実に行い心理戦に勝つこと。そこで誰でも行うことができるFX成功の秘訣を公開します。

○FX証拠金取引とは?
例として、1ドル100円とした場合一万ドル購入するのには100万円必要ですよね。しかし証拠金率が4%としたら4万円で一万ドルのポジションがとれます。
仮に1ドル100円で購入したドルが101円に上がったとしたらどうなるのか?
10000ドル✕1円=10000円の利益になります。
FXの素晴らしいところは4万円で一万円の利益を出せること、つまり4万円の証拠金に対して1万円の利益、25%の利益が出せるのです。
FXについて詳しくしりたい方はこちらの記事がお勧めです。
○逆にふれると致命傷になる
FXトレードはやり方によってはハイリスクな投機的な側面もあります。
証拠金率いっぱいまでレバレッジをかける取引は一か八かの博打と一緒です
。
外国為替のマーケットは、ほぼ24時間価格が変動しています。ドル円に対して、1円や2円動くこともザラにあります。
価格変動が激しいので無理のない投資を行うことがとても大切です。
※追証を払うような取引はいけません。
ここまでというラインを決めておきましょう。
【FX成功のポイント】
①資金を20%にとどめることレバレッジは3倍〜5倍が適正です。
取引に使う資金は20%にすること口座に100万円入れた場合、取引の証拠金として使用する金額は20万円にすること。この法則には根拠があります。
長期のドルの推移をネットで見ればわかりますが米ドル/円 2005年12月~2017年7月の推移は
◎高値:122.431
◎安値:78.159 です。
長期チャートで見たときに、12年間はこの為替レートの範囲内に収まっていると言えます。
ですから、1ドル100円でエントリーしたのであれば、下は22%、上も22%その範囲内である20%位を資金にすれば退場するようなこと強制的なロスカットになることはないと考えます。
長期投資のトレードスタイルであれば、レバレッジは3倍~4倍が適正なのです。
FXで勝つための成功法則は長くポジションを持っていることが大切です。
退場しなければいつの間にか為替レートが負ける前の状態に戻っている可能性があるということを忘れないで欲しい。
※退場はしないこと強制ロスカットを避けることがFXトレードで勝つための重要な要素と言えます。
②通貨ペアは一つに絞ること
現在、取引所では多くの通貨ペアで取引を行うことが可能となっています。
しかし、通貨ペアは基本的には一つに絞るべきです。株式投資の基本に分散投資がありますがトレードする場合は一つに絞ることで効率がよくなります。
最初は、初心者のうちは世界的に流通量が多い、つまり取引量が多い米ドル円であったり、ユーロ米ドルを狙うのがオススメになります。
なれてきたらドル建てからユーロやポンドに移行するのも良いかと思います。
スワップ金利を狙うのであればトルコリラや南アランなどをオススメしますが金利が高い通貨はものすごくリスクがあること、また動きが鈍くトレード向きではありません。
まずは一つの通貨ペアを追いかけてチャートや日々の値動きを確認して、しっかりと取引を行えるようになってから他の通貨ペアにチャレンジするのが勝率をあげることへ繋がります。
③短期売買スキャルピングはしないこと
初心者が失敗するケースとして売買を繰り返してしまうということがあります。
働きながら短期で売買するには無理があります。同じ時間、同じ曜日で同じ金額のようにトレードのルールを決めて、ルーティンを作るべきです。
短期売買だと常に相場の動きを気にしながら暮らしていかなければなりません。
心理的にもとてもきつく、為替が気になり仕事ができなくなったら本末転倒です。
中長期トレードでは買いスタンスの方が多く、ポジションを持ったら基本長期保有し続けることが必要です。
特に共通することは、利益が乗り始めたら簡単には決済せず、予想している価格に到達するまでは数ヶ月間でも数年でも平気で保有し続けることが理想です。
どのくらいの資金をいつまでに作りたいのか目標も大事です。
④損切りラインを決めておくこと
ここまできたら損切りする逆指し値を必ず入れておくことです。
中期的な投資をしていて資金も余裕を持ってトレードしているのでその時の損失を金額で判断せずに日足チャートでここを下回った場合には損切りしようという価格を決めて取引することが大切です。
また、移動平均やローソク足などトレンドを観ながらテクニカル分析はどれを使うのか決めておくことです。
⑤相場が転換したら直ぐに決断すること
急な相場の高騰や暴落ということがマーケットでは起こります。
その時に欲をかいてまだいけると決済しないまだ戻るだろうと損切りしない相場の格言に頭と尻尾はくれてやれという言葉があります。
底値では拾えずに高値では絶対に売買することができないのですから相場が急展開をみせたら直ぐに決断すろことです。
これからも相場は続くのですから。
⑥時には相場を休むこと
トレードがなれてくると必ず迷う時がきます。
その時に無理に参戦せずに相場を休むことも大切です。PCの電源を切り時には何日間か相場を観ずに休むことも大切です。
トレードは心理戦です。心を落ちつかせることも大切。
⑦取引ルールを決めたら必ず守ること
FXトレードの失敗の原因は決めたルールを守らないことです。
まずは自分の中で取引ルールを決めたらそれを守ることトレードは同じことの繰り返しであきてきます。その時に決めたルールを守らないでいると大きな損失に繋がります。
【まとめ】
トレードになれてくると人の手法が気になり始めます。
ルールを色々と変えるのもよくありません。検証するには時間がかかるモノです。また、ビギナーズラックのようなことが必ず起こることがあります。しかし1度や2度の成功で過信せずにコツコツと続けることが大切です。
トレード手方は人の数だけ取引のルールがあります。
どのようなルールであっても、安定して稼げるのならそれは正解になります。
無理をしない資産で行うこと損切りは速めにすること決めたルールは必ず守ることがFX成功の法則です。